大船渡市立東朋中学校で防災授業を開催
当会の活動2025年09月16日
令和7年9月16日(火)、大船渡市立東朋中学校において2学年を対象に防災授業が実施されました。
講師は、主催者からの講師派遣依頼を受け、岩手県防災士会の武藏野美和氏が務め、参加者は25名でした。
東朋中学校は大船渡林野火災で避難所となった中学校で、毎年避難所体験をリアルで行っています。
学んだことが生かされたか、あのようにすればよかったと、いう後悔はなかったなどを考えるきっかけとして「もしもまきまき」(東京大学の目黒教授考案の目黒巻きのキッズ版)にとりくみました。
