岩手県防災士会

飯岡小学校の防災学習に講師を派遣

当会の活動2025年07月02日 NEW!

令和7年7月2日(水)、盛岡市立飯岡小学校において防災学習が開催されました。

主催者からの講師派遣依頼を受け、岩手県防災士会の荒屋敷武則氏、武藏野美和氏、そして岩手県地域防災サポーターの3人が講師を務め、岩手県防災士会の会員3名が講師をサポートする等、合計6名で対応しました。

各学年のテーマを以下のとおり設定し、「備えの必要性」と「意識の向上」について学びました。。

3年生:防災グッズづくり等
4年生:様々な避難とその対応等
5、6年生:豪雨災害、気象関係等

約217人の参加がありましたが、学習会の模様は岩手朝日テレビと岩手日報に取り上げられました。